2013年11月1日金曜日

季節の便り

いつまでも台風がやってくる10月でしたが、ようやく秋らしい陽気になりました。
気がつけば11月、晩秋の季節になってしまいましたが・・・・。
まだ少しピンとこない気もしますが、街ではクリスマスの飾りが始まってるよう。
「よう」というのは、私自身はこもって作業の日々で見てないからです・笑。

そして、こもって作業はそんなクリスマスにちなんだものをコツコツ。
第一弾は「私の部屋 名古屋店・大阪店」ようのリースとオーナメントです。
お店からのリクエストを受けて、プリザーブドフラワーのアジサイをメインに
あまーくキュートに可愛いタイプを作りました!
また新しい感じに挑戦ではありましたが、お菓子のように可愛く出来た!と。
Facebookページでアルバムを作りました。みてください。

      
人気のピンクペッパーベリー
       
3連オーナメントです

フューシャピンクは好きな色

グリーンはちょっとシックかな

こうして毎年10月からは手仕事の季節が始まります。
自然の恵みに感謝して、めぐる季節の便りをお届け出来たら嬉しいです!
11月中旬には「私の部屋 池袋店」さんでも
また違った雰囲気のリースを展開&ワークショップも開催いたします!!
どうぞよろしく。




2013年10月3日木曜日

東京島旅です!

9月の終わりに遅い夏休みと称して、初めて東京の島を旅してきました。
伊豆諸島の真ん中あたり?かな。式根島と新島でのんびりと過ごそうと。
自称島好きということですが、灯台下暗しとはこのことか!
と思うほど、想像以上に素敵な場所でした。
竹芝桟橋から夜の大型客船で出航し、朝に式根島に到着。
浜辺でうたた寝、林を散策、海中温泉(無料!!)を3つハシゴ、
夕陽を拝みと充実の一日。


夜の竹芝桟橋を出航!

朝、島に到着です

レンタル自転車で走ります

独り占め!!



カズラとノブドウ


次の日は連絡船で新島へ。
元はひとつの島だったと言われていますが、島の表情は全く違うふたつの島です。
一度やってみたかったガラス吹きを体験したら、またまた浜辺でゴロリ、
海中温泉、砂風呂、夕焼け、朝焼けと大満足。


連絡船

ガラスミュージアム

新島ガラス、体験してみました。

長い長い浜辺にひとり!

日が昇る前の空


あー、楽しかった!!
いっぱい深呼吸したので、秋から冬のがんばりモードに切り替えます。
日々という同じことを繰り返す時間の流れに感謝して、
時々違う時間軸にトリップすることもやっぱり大切。
そんなことを考えるのんびり島旅でした。





2013年9月16日月曜日

台風一過の空の色

大きな台風が過ぎて行きました。
西の方では大きな被害が出てしまいました。
この夏は酷暑とあちこちでの水害にどうなってしまうのか?と
今後の自分の住む国の気象状況に、危惧を抱かずにはいれない夏でした。

私は植物という自然のものと仕事をしていますので、自然の恵に感謝してますが、
自然は大きな脅威でもあることを忘れてはいけなですね。
そして、私自身が自然界の小さな自然であることも。

台風が過ぎ去った夕方の空はひときわきれいでした。
うちの中が薄紫色に染まってるからベランダに出てみたら!!!


水色から薄紫とピンクの空にお月さま

こんなにキレイな夕空でした。
吸い込まれるように見ては「幸せだ〜〜」としみじみ感じて、
四季のある国に生まれたことに感謝です。
秋が来ますね。



2013年9月2日月曜日

「根のあるもの」と「切り花」と

残暑が厳しく、なかなか花を生ける気になれない9月の初め。
家の中にある観葉植物や多肉植物、エアープランツなどのグリーンと、
窓からの桜並木や、小さなマイベランダガーデンの景色で癒される毎日です。

タイトルの「根のあるもの」は今説明したような根っこのある植物。
いわゆるアレンジメントという切り花の仕事からスタートし、
少ししてちょっと窮屈感を覚えたときに、庭のデザインを勉強しました。
やってみて分かったことは
「自分がなぜ花を生ける事を始めたのか?」の問いへの答えのようなものでした。
簡単に言えば「自然のある景色が好きだから」ということ。
根のあるものを知ることで、切り花だからこその美しさもわかりました。
そうしたら窮屈感もなくなりました。
そして、今の自分の花生けの基本がそこにあります。
切り花の仕事がメインではありますが、時々庭の仕事をいただくことも。
バランスが上手く取れ、自分の「根っこ」を見失わずにいられます。

8月末に、小澤典代さんの新刊「雑木のある庭に暮らす」という本が発売になりました。
この中で、そんな時々の庭仕事をさせて頂いた方のお庭が何軒か登場しています。
アドバイザーとしてのお手伝いもさせていただきました。
いわゆる庭造りの本ではありません。
人と植物(庭)との大事な関係とそこから生まれる営みがいっぱい詰まった素敵な本
(勝手な解釈です!)です。ぜひご覧ください!


装丁も素敵です

ブログのタイトルでもある「根のある暮らし」も
自然と繋がる日々の営みをタイトルにしたものなんですよ!

2013年8月18日日曜日

植物の力

 暑い暑い暑い!!
今年の夏は本当に暑いですね。
ゲリラ豪雨もあちこちで、一体どうなっちゃったの?と。
そんな中、
ちゃんとした夏休みは取っていないのですが、
緑を見ないと「緑欠乏症(?)」的な症状が現れる私は、
ちょいちょいと隙間に出かけリフレッシュしています。

こんなに暑いと今さらながら感じる事は、植物の緑の力!!
同じ場所にいても、炎天下と木陰の中では体感温度が全く違う事、
さらさらと風まで感じる事が出来、気持ち良さもupします。

出かけた先は、都心の緑、海辺の林、山の中の森、
そして仕事で植えた木々の中(笑)と色々ですが、
私にリラックスとパワーをくれる「植物の力」にただただ感謝の夏です!



山梨の森



都心の雑木林



真鶴のお林


スペースがある方は、ぜひ木を1本でも植えてみて。
スペースが無い方は、小さな草花や観葉植物でも。
暮らしに心地よさを植物の息吹が運んでくれますよ!!










2013年7月18日木曜日

夏の草花

この間「アジサイを見に〜〜」なんて行っていたのに、
あっという間に梅雨があけて猛暑日続き!そして、ちょっと一段落の2、3日です。
どうなる事かと思っちゃうほどの暑さでしたので、ホッとしますね。

私の自宅での教室「花あわせ」は始めた頃から8月はお休みです。
どうしても花が持たないですから、潔くというところでしょうか。
で、7月のレッスンはなんとか持ちのいい夏の草花で・・・なのに、
こんなに暑くてごめんなさい、と申し訳ないくらい花がすぐに(涙)。

ちょっとでも涼しくなるようにと選んだ夏の庭に咲くような草花、
残っていたのを簡単に器に。


白と赤系で夏の庭ぽく


ギフトのご依頼に生けたスモークツリーの残りはどっさりとかごに。
ギフトも無事に届いたか?と心配な季節です。


煙りのようだからスモークツリー


こういう時はますます写真ってほんとに素敵!と思っちゃいますね。
見ているだけでも涼を感じて頂けるような気がします。
季節の花は季節の色と香りと風を運んでくれますね!!

お休みと言っても8月はワークショップで活動します。自宅と外とです。
自宅では夏のリース、外はin三島で暮らしの器で飾る夏の草花。
よろしかったらホームページのinfoからご覧ください!!



2013年7月2日火曜日

第1回グリーン・カレッジ#皇居東御苑

今日は第1回のペンギングリーン・カレッジでした。
当初はアジサイを見に文京区の白山神社へ行く予定でしたが、
なんと!!アジサイがすでに来年の花のために剪定されてしまっていて・・・
急遽変更で、皇居東御苑へと行ってきました。

実はここは始めて行くので、どんな所か?と心配もありつつでしたが、
さすがお堀の内側、皇居の付属庭園とあって気持ちの良い場所でした。
その中にある二の丸雑木林と新雑木林をゆっくり楽しんできました!
一歩入ると都会の真ん中ということを忘れてしまうほど、
静かで涼やかな雑木林は、気軽に楽しめるプチトリップというところ。
ふらりと出かける自然散策にピッタリの場所でした!






オカトラノオ


ササユリかな?


ギボウシが咲いています


ギボウシの花


ホタルブクロ


ノリウツギ



古い建物が点在


竹林もきれい


ハギも咲き出してます


出入り口付近にアジサイ

当初の目的はアジサイを見る事でしたが、
アジサイは雑木林ではなくて庭園の出入り口付近でちょっとだけ・笑。
もう色が変わり始めてます。
今年は雨が少ないからちょっと辛そうなアジサイですが、立ち枯れも素敵ですね。
次回は秋かな?
これを見てご興味もたれた方はぜひ、こんど一緒に歩きましょう!!
のんびり散策、みなさんありがとうございました!

*7月20日に井出さんの紫陽花のブリザーブドフラワーで作るリースのワークショップが開催されます。ぜひ、ご参加ください!

会場は、井出さんのご自宅です。素敵なおうちにお邪魔するのも楽しいですよ!
ご自宅取材の記事はこちらです。


2013年6月16日日曜日

雨と雨のあいだの時間

ようやく梅雨らしいお天気になりました。
雨が降らないとやっぱり心配で「降らないな〜」なんて思ってはいたものの、
降り続くと今度は「洗濯が乾かない」「髪がまとまらない」「家がジメジメ」と
ワガママな気持ちが湧いてくるものです。

でも、
紫陽花が露にぬれて元気を取り戻し、色も深みを帯びてきてキレイ。
植木の水やりがラクチン。
ちょっとした晴れ間のきらめきも素敵。
こんな風に良いこともいっぱいありますね。
そう、雨は恵です。感謝、感謝。

雨と雨の間の楽しんだことをちょっとご紹介。


雨上がりの等々力渓谷を歩いてきました

鬱蒼とした渓谷の中ですが、見上げるとカエデの間から差し込む光がきれいでした。
木漏れ日、っていいですね!



梅シロップと丸ズッキーニ

よその玄関先に「ご自由に」と置かれていた梅を知人が分けてくれました。
梅シロップにしてみます。
初めて見た丸ズッキーニ。こちらは近所のイタリアンレストランの店先で「¥50」と。
3つ頂いて1つは友達に。私はラタトゥイユと、揚げズッキーニにします。
お休みの日、雨の間のゆっくり時間はこんなことも楽しいです。



撮影の残りを飾って涼やかに

「涼やかなインテリアプランツ」というお題目の撮影のあと、
残っていたグリーンを整理して窓辺に。
雨上がりの夕方の陽を浴びて、キラキラと輝いています。

雨時間とでもいうのでしょうか?
日頃はせっかちな私も、ゆっくりゆっくりと楽しめるような気がします。

*井出綾さんの「第1回ペンギン・グリーンカレッジ」が7月にスタート!「紫陽花を見る大人の遠足」と「紫陽花を使った花のワークショップ」です。詳しくは→


2013年6月3日月曜日

庭の仕事

5月は庭仕事月間?!でした。
楽しいのですが、終わるとクタクタ(笑)
自分の年齢と体力もちょっとは気にしなきゃな〜〜と、いつも思います。
が、切り花をずっと扱っていると、根の物が触りたくなります。
年に何回かその機会をくださるお施主さん達にに感謝!
ということで、とりとめもなく写真です。


小さな低木を植えました



コケティッシュに多肉寄せ植え



おしゃれなリシマキア




縁側デッキも完成です



キッチンの窓辺にはハーブを



ツリバナの足下にブルーベリー


あ、ひとつの庭ではないです。
テーマは色々。
でも、「自然に」が一貫したテーマではあります。
梅雨が終わって夏が来るとどんな表情に変わるのかな?楽しみです!

2013年5月17日金曜日

景色を描いて

母の日に、パッケージにしているのと違うものをリクエスト頂き花を生けました。
ひとつはスズランを入れて。
もうひとつはシャクヤクの花。

スズランのアレンジは「子どもの頃に遊んだ原っぱと、夕方お母が迎えにきてくれた事を思い出しました。」とお礼を頂きました。
私はいつも何かしらの景色や情景を思い描いて花を生けます。
何年か前に行った「スズランの原生地」を思いながら生けました。
私が思い描いた景色から、花を見た方がまたちがう情景を思ってくださるなんて!
なんとも嬉しいかぎりです。花っていいな〜とあらためて思いました。



スズランの谷を描いて


シャクヤクの花は寄せ植えのように。
とても喜んで頂けたようです。


ちょっとモダンな春のコンテナを


これからも景色を描くように生けていきたいです。
そういう風にしか生けれないかもな。
私にとって花を生けるのはそういうことなんだな〜〜。
そんなことをしみじみ感じた母の日でした。


2013年5月3日金曜日

五月晴れ

中3日挟んでゴールデンウィーク後半になりました。
前半もお天気がよく、間はちょっと湿り気味でしたが、また後半は五月晴れ!
清々しい爽やかなお天気ですが、ちょっと肌寒いので気をつけなくちゃ。

気温は低めですが緑はモリモリと育ち、新緑がきれいです。
新緑といっても色々な色があります。
若草色、濃い緑、赤い葉、黄色っぽい葉などなどが重なるグラデーションは
紅葉の頃とはまた違う美しさと生命力にあふれていて、大好きな景色です。
「山笑う」五月ですね!!

そんな5月3日から5日は例年のように「渋谷フラワーフェスティバル」に参加しています。公園通り商店会が主催の渋谷の街を花で飾ろうというイベントですが、
今年で8回目。2回目からお声かけ頂いて7回目の参加です!
毎年少しずつ内容がちがうのですが、
今年は「トップクリエイター 春を生ける」というので(トップに混ざり恐縮ですが・汗)、’丸井ジャム’と眼鏡の’9999’前に生けてます。
大好きな晩春から初夏の景色をガーデンスタイルで生けました。


ジャンクなガーデンスタイルで

若干カントリーになっちゃたかな〜?でも可愛いのはそれはそれで良し!


こちらはスタイリッシュなガーデンスタイル

カラーリーフを使って新緑のグラーデーション!

見た景色、感じたことをシンプルに伝えたい。
花を生けるのはやっぱり楽しい。

5日まで、渋谷にお立寄りのさいはのぞいてください。










2013年4月17日水曜日

今年もシーズンがやってきます

さあ何のシーズンでしょう?
それは、カーネーションの花、母の日がそろそろ気になりだすシーズンです。

あらためて、ちょこっと起源等を調べてみると、アイルランド、イギリス、アメリカと
発祥の地が出てきますが、5月の第二日曜はアメリカの国の記念日をならったよう。
アメリカでは亡くなった母を偲んだ、白いカーネーションが始まりのようです。
日本の赤いカーネーションは、いつそうなったんでしょうね?

私も少しですが、ギフトアレンジのご注文を承ります。
特別なリクエストがない場合は、せっかくですからカーネーションを使いアレンジ。
今はいろいろな素敵な色のカーネーションがありますから、
普段はめったに使わない花ですが、記念日の意味を大切にして・・・・・
そんな気持ちもちょっぴり込めて、生けています。


今年のギフトはブロカント風
ピンクのタイプもご用意してます!

こちらはホームページからお申し込み受付中です。



松屋浅草、大丸東京店のQi-to-waの母の日ディスプレー用に
プリザーブドフラワーで作りました


時期はバラバラのようですが、
世界各国で母への感謝を表す日「母の日」はあるようです。
大切なのは「お母さんありがとう!」の気持ちを届けることですね!!




2013年4月2日火曜日

春のイベントです!

東京では早々に桜が咲き、そこからは花冷えというには寒すぎる日が多くて
思ったより花も長く楽しめましたね。
今日の雨でいよいよ花散しです。
ちょっと寂しい4月の初めになっちゃいましたが、
いい季節になりますから、いっぱい自然の恵みを楽しみたいですね。

そこで、春のイベントのお知らせです。

私の部屋池袋店さんのオープン1周年のイベントで、4月20日(土)に
「暮らしの器で楽しむ春の庭」というアレンジのワークショップをいたします。
あわせて4月1日から一ヶ月間は、物販も!!
春の小さなリースと多肉植物の寄せ植えや箱庭、
クロスフラワーのヘアゴム、ブローチそして本も販売頂いてます。
お近くにお寄りの際はぜひのぞいてみてください。
気軽な花を楽しみたい方、よろしかったらワークショップにいらしてくださいね。


ワークショップは小さな春の庭アレンジです



プリザのリース


ナチュラルドライのリースはキウイのつるで編みました



ゼリーの型に多肉を寄せ植え
ガゼボ付き!!サイズは色々ありますよ


お手頃な価格帯で皆さんが楽しんで頂けるように
春をぎゅっと詰めて、かわいく作りました。いかがでしょう〜〜!!