2018年4月15日日曜日

目に青葉、の季節がやってきます

今年は桜の時期が早く過ぎ、寒暖差が激しいけれども、
気温の高く夏日のような日も多い4月になりました。
気がつくと新緑もりもりの美しい季節をすでに迎えていますね。
年の後半は、リースやお飾りやらと作る仕事が多くなり、
持ち時間との戦い(笑)で、どうしても出かける事が難しくなります。
その分というのではないですが、前半は結構色々出かけて楽しんでいます。
すごく興味のあるもの、前々から気になっていたところと
忙しいと「ま、いっか。」となるものが「ま、行ってみるか。」となったり。
で、気候もいい時期も後押しし・・・最近の色々をご紹介してみます。


庭の改修が3月にようやく終わり、全てがオープンになった庭園美術館に行きました。
新館は完成済みですが、せっかくなら庭も出来てからと思って早何年、
ちょっと興味もある「フランス絵本の世界」という展示があり出かける事に。


エントランスからのアプローチも広々と気持ちいいです

絵本が絵本になる前からの歴史を時系列で展示してました
ビジュアル的にかわいいものがいっぱい!

奥にある日本庭園が綺麗でした
青紅葉がいっぱいです。きっと秋も綺麗ですね


改修前からだともうずいぶん来てなかったんだなぁと。
都心の真ん中なのにふんだんな緑があり気持ちの良い、好きな美術館のひとつです。

そして、銀座の森岡書店での中村なづきさんの個展へ行ってきました。
なづきさんはシルバーや10Kや銅を使い、植物をモチーフに
アクセサリーをメインに作られています。


今回は柳宗民の雑草ノオトがテーマ
根っこまで素敵!


そして同潤会アパートでのアッチコッチバッチの展示へ。
世界の布や缶やらを組み合わせて作られたバッチがいっぱい!
色々な国へ心の旅に出かけられる作品はとてもキュートで世界でひとつ。
お気に入りをいただいてきました。タイとトルコとアフガニスタンの組み合わせ。


表参道ヒルズの一角に残った同潤会はやっぱり素敵
久々に階段を上がったら、上京した頃の青春時代が走馬灯のように


そして、そして、宣伝かねて花生けを。
今年も「野山の花の会」スタート。晩秋まで野趣あふれる花草木を楽しんでください!
ただいまお申し込み受付中です。





 母の日のギフトも受付中です!
今年はよりナチュラルにいたしました。写真はイメージです。


季節の旬の花草木で木箱にアレンジいたします


心をこめてありがとうの気持ちをお届けします。お申し込みお待ちしています!
初夏の花はとりわけ好きなものが多く(多分緑が多いから?!)、
テンションの上がる季節になりました。
たくさん楽しみながら生けたいです!!



2018年4月2日月曜日

春のうららに花を生けてその2

3月の彼岸すぎ、あっという間に桜が咲きました。
あれ蕾がピンクになってきた!と思って喜んでいたら、3分、5分で満開!!
本当にあっという間の出来事みたいに。
まさかの咲いてからの雪はありましたが、その後は強い雨風がなく
花期はまあまあ長かったのかな?
思ったより早くに咲いてしまったので、なんだかよくわからない感じです。

3月から4月にかけては、やはり年度が変わる時でもあり、
いくつかお花のギフトを承ったりしました。
ご用途はいろいろですが、春らしいアレンジをお届けしたのでご紹介します。
その1の時にアップできなかった三渓園の花も一緒に。だだーっとご覧くださいね。


ダンスするような春の花

ふんわりと柔らかな春の日のように

お日様に向かって伸びていくような

もりもり、うごめいてあふれる春を

お届けの花はポピュラーに。すこし意識して生けています。
贈り手の方、受けとる方、どちらにも喜んでいただけるように。
三渓園では、そこの景色のひとつになるように。
芽吹きの季節を自分らしく表現して生けました。


芽吹きの枝を背負子に大きく
「風光る」

春のまあるい空気感を
「長閑」

緑が萌え出てくるように
「青き踏む」

こちらも芽吹きを小さく
「木の芽どき」


それぞれ目的は違うけれど、どんな時も季節を、自然の美しさを大切に生けています。
植物は大きな自然の中のなくてはならないものだから。





そして、5/13(日)は谷中松野屋さんでワークショップをいたします。
「初夏の野山のアレンジメント」
一緒に初夏の自然の景色を季節の花草木で楽しんでみませんか!!