2017年3月19日日曜日

春彼岸に彼岸桜を生けました

春のお彼岸を迎えました。
お天気の良い日はほんとうに春らしくなってきて、なんだかとても嬉しい。
寒がりの私もようやく、重ね着、重ね履きを少なくしても大丈夫?
と、ちょっとずつ減らして身軽になってきました。

そんな春彼岸の頃に生ける花は、やっぱり「彼岸桜」。
2月くらいから市場に出回ってきますが、その頃は生けたい気持ちを抑え、
そろそろお彼岸だなぁ、ようやく春だなぁと、春が隣くらいに感じられてから
ワクワクしながら、まだ堅い蕾のついた彼岸桜を生けます。
比較的すぐに咲いてくる桜なので、一週間もすれば満開に。
白に見紛うほどの薄い薄いピンクの花が、春の陽光に透け一段と綺麗です。



蕾のころ、枝の動きを楽しんで伸びやかに生けました

満開の淡い花が引き立つように、ムシカリの緑の葉を添えました
アクセントに菜の花を


同じ花木でも、蕾と満開のころでは印象が変わりますね。
蕾のころから生け始めると、3分、5分、7分・・・そして満開へ。
枝物は持ちのいいのが嬉しいですが、こんな風に季節が進んで行くのを
実感できるのが一番のいいところかもしれません。
すこしずつ切り戻し、水を変え、生け替えながら、季節の移り変わりを楽しむ。
桜に違わず、花の木の豊富な春はそんな風に楽しんでみてください。

そしておまけです。
国立新美術館で開催中の「草間彌生:わが永遠の魂」展を観てきました。
いいも悪いも、好きも嫌いも、何もかも超越した「力」にあふれていました。



さすが、金曜ですが混んでいます
週末は大変な混みようらしいです


乃木坂つながりで、Books&Modernで植田正治さんの写真展を観て、



Ueda-choもストレートフォトも素晴らしいです
カレンダー買いました


そしてトリにギャラリー間での堀部 安嗣さんと田根剛さんのトークイベントに。



作品集にサインしていただきました!


堀部さんの「南の家」に一目惚れして、楽しみに対談を聞きに行きました。
共通して言われてた「設計においてプロポーションが一番大切」という言葉。
プロポーションを辞書で引くと「調和、比率、割合、バランスをとる」などが
和訳として出てきます。
花を生けるのも同じだなぁ、大切なことって、なんでも同じなんだなぁ。
と、充実の乃木坂の夕べでした。
上ふたつはまだ会期中ですので、よかったらお出かけしてみてください。





0 件のコメント:

コメントを投稿