2021年1月18日月曜日

根のある暮らし

私が今住んでいる家(アトリエ兼)に引っ越したのは、年の瀬の28日でしたので、
毎年、年末から新年には「あ〜もう〇〇年!?」と、ちょっと感慨深くなります。
だんだんはっきりした年数が分からなくなるのですが、多分24年目突入かな?笑
小さな土地を購入し、友人の設計士さんに設計してもらって建てた小さな家です。
24年も経つと、ちょっとした不具合は度々出てきますが、
制約のある中でも精一杯「好き」を大事に建てた家は、不具合もなんのその!
「もっと自然のある場所へ・・・」なんて憧れはまだ少しありますが、
それとは別に、愛着は増しているように思います。
「やっぱり、ここで良いな、根を下ろして行けるとこまで行こう」とも。


光がこぼれる場所があちこちにあって、
きれいだな、としみじみ幸福感を味わいます


家が24年ですから、生活スタイルはもちろん変化があります。
最近は「終活」と自分で言いながら、断捨離ではなくて絞り込んで、
残りを楽しく暮らせるように、必要なタイミングで、より「好きなもの」に
買い替えたりしながら、不要な物を整理したり、不要なものは買わないぞ!と
言い聞かせ(笑)、今とこれからの自分に合うようにして行ってます。
今年はいよいよ還暦を迎えますので、またステージが変わる転換期なんでしょうね。
自分にとって大切な事や物もまた確認できて、なかなか楽しいです。


花の仕事は家より長く、おかげさまで28年目を迎えることができました。
撮影、ブライダル、ディスプレィ、イベント、出版などなど
色々な仕事を楽しくやらせて頂きました。
そして、ずーっと同じ形で花教室を続けて来れました。
昨年からはコロナの事もあり、外の仕事が減りましたが、
花教室は皆さんに支えて頂き、オンラインなどもあわせて、休まずに続けられました。



1月の生徒さんの花生け
どれも個性が溢れて素敵です!


緊急事態宣言で新年の教室は、どうなることかと思いましたが、
お越しいただく方とオンラインで、また無事に楽しく開く事ができました。
皆さんが静かに花と向き合い、花を慈しんで丁寧に生けていらっしゃる姿を
見ているだけで、なんだかとっても幸せな気分になり、
「花は良いな〜〜〜」と心から思う事ができて、コロナも捨てたもんじゃない!
と、新年から前向きな気持ちになれたりしました。ありがとうございます!!



オンライン「花の会」では私が生けるので、
こちらも良い機会を頂いてます


今回でブログが最終回になりました。
最後は生けた花をご覧いただいて終えることにします。
40's style magazine、ギリギリ40'sの時にお声かけを頂き、そろそろ10年!
もうとっくに卒業の年齢になっちゃいました。笑
タイトルの「根のある暮らし」は、植物を仕事にする私にとって根源的な、
意味のある物を付けて頂き、花のこと、暮らし周りのこと、旅のこと、
大したことはない事を文章にする事で、いつも自分を見つめる機会になりました。

世の中が大変な時世になりましたが、
しっかりと根を張って、小さくても光を見つけて行けますように。
皆さん、お元気で!
ありがとうございました。




2021年1月3日日曜日

今年も花と

あけましておめでとうございます。
昨年は誰にとっても思いもよらない、大変な年になりました。 
なかなか先が見えないような年の初めではありますが、
新しい年になり、良い年になるようにと願い、明るい気持ちを持って迎えてます。
きっと皆さんもそんな気持ちをお持ちではないでしょうか?
色々あるとは思いますが、健やかな良い年にしたいですね!!

年末はお正月飾りの仕事を終えて、少しご依頼頂いた花をご用意して、
片付け、掃除を済ませて、最後にお正月の室礼をしました。
毎年同じように鏡餅を用意して、花を生けて、迎春飾りを掛け、歳神さまを迎えます。


鏡餅はお米屋さんに頼んでいます。

鶴の凧は出雲旅で見つけた祝凧

花は大好きな椿をシンプルに生けました

玄関には縄綯いから作ったお飾りを


そして元日の朝には嬉しいプレゼント?!!
エレカシのミヤジがYouTubeに日の出の時間にアップしてくれた「夜明けのうた」!!
毎年、元日は朝寝坊で、初日の出なんて見ない(見れない・汗)のですが、
この動画で、初日の出を見たような清々しい気持ちになりました。
改めて、都会の美しさのようなもの、町も好きな自分を感じたりも。





初詣は家族で氏神さまへ。
なかなかみんなでというのは難しくなっている中、揃って行けて嬉しい。




そして2021年の花のこよみもスタート。
やっぱり椿から!!





毎日の生活の中、泣いたり笑ったり、しょげたり、喜んだり、、、ですが、
小さくても、ささやかでも、光を見つけられるように。
今年も花と一緒に、笑う門には福来る!!で参りましょう。